僕はちっさい男なので、今だに自分の思う通りに行かないとイライラしてしまいます。
特にプライベート。
例えば、
・波乗りしに海に行って波がない(または自分の力量以上の波がある)
・日焼けしたいの曇り
・BBQしてるのにビールがぬるい
基本的に仕事では上手くバランスをとっているつもりですが…。
でも最近は良くも悪くもヘラヘラしてます。後輩のミスも僕のフォローでおさまる範囲だし。
下記に記したメラビアンの法則。LINEやmailが当たり前のこのご時世、非語源コミュニケーションでの大切さ。自分の思いを伝える手段や方法の選択を間違えないようにせねば!
【叱り上手になる3つのルール】
●「ピグマリオン効果」
人は期待された方向に成果を出す傾向があるという、教育心理学における知見のひとつ。ダメな部下や同僚も見放したりせず、良い結果を期待すれば望ましい方向に伸びるというもの。一方、悪い印象を持って接していると、相手は本当に悪い人になってしまうという「ゴーレム効果」という法則も存在するので要注意。
●「ハロー効果の法則」
別名「確証バイアス」といい、人の他人に対する評価はその第一印象に引きずられるというもの。最初にある印象を持ってしまうと、知らないうちにその印象に合致するように情報を取捨選択してしまう傾向がある。
●「メラビアンの法則」
言葉の意味と、話し手の表情や口調が矛盾した場合、人は表情など非言語情報をより重視するという法則。実験を行ったところ、言語情報から7%、聴覚情報から38%、視覚情報から55%という結果になった。正確に意思伝達を行うためには、非言語コミュニケーションも大事であるというもの。
上記を見ると、ちょっとした日常のやり取りを見つめ直しただけで、お互いの関係が良好になることもあるかもしれない。こうした「ビジネスに役立つ心理学の法則」は他にもいろいろあるので、職場の人間関係に悩んでいる人は一度心理学のテキストをひも解いてみるといいだろう。